8カ月の妊婦さんから、上の子どもから手足口病をうつされたかもしれないという相談が寄せられました。今のところ症状はないようですが、どのように対策したらいいのでしょうか。専門家の皆さんの意見を聞いてみましょう。



妊娠中のママからの相談:「手足口病は妊婦にうつる?ウイルスに感染した可能性がある時の対処法は?」


『幼稚園に通う4歳の息子が、手足口病になりました。特に高熱が出ることもなかったため、全く気がつきませんでした。腕にポツポツと赤いものが出来ていたので水疱瘡かなと思い小児科に連れていったところ、手足口病と診断されました。診断されるまでいつものように抱っこしたり同じお箸で取り分けており、私も菌をもらったのではと不安です。今のところ症状はありませんが、現在私は妊娠8カ月なので保菌していた場合どのように対処すればいいですか?(30代・女性)』





ウイルスに感染した後の対処方法はない…

残念ながら、手足口病のウイルスに対し感染したあとにできる有効な対処方法はないようです。妊娠中は免疫が低下しているため発症しやすいかもしれませんが、胎児に影響はないといわれています。




『妊娠中に手足口病に感染していたとしても、残念ながら対処方法は存在しません。手足口病は夏を中心に流行する病気ですが、これまでの研究結果から胎児に対して悪い影響があったという報告はありません。(小児科専門医)』






『妊婦が手足口病に感染しても胎児には影響ないといわれていますが、生まれた後に感染する可能性もあります。手足口病には有効な薬はなく、症状に対する対処療法で症状が治まるのを待つしかありません。(産科看護師)』






『確かに妊娠中は免疫力が低下するため、仮に手足口病の病原体を移されていたとしたら発症する可能性は高いかもしれません。上のお子さんがいらっしゃれば、予期せぬ感染症を家に持ち込むこともあり得ます。妊娠中は思いのほか免疫力が低下していることを認識のうえ、普段から病原体をもらわない生活スタイルを意識してください。(小児科専門医)』





生活の中で感染防止対策を

感染者との接触を避けるのは難しくても、マスク着用や手洗いをしっかり行ったり食器やタオルを共有しないなど生活の中での感染防止対策を徹底しましょう。




『感染経路は、飛沫感染・経口感染・接触感染です。できるだけ感染者との接触は避けた方がいいですが、小さいお子さんに関わらないわけにはいかないでしょうから、症状があるうちはマスクをしたり、手洗いをこまめに行ってください。食器やタオルなどは共有しないこと、ドアノブ・水道のレバー・スイッチなど複数の人が触れる部分は次亜塩素酸ナトリウム(家庭用の塩素系漂白剤で代用できます)で除菌してください。(産科看護師)』





手足口病のウイルスに感染したあとにできる有効な対処方法はありませんが、感染していても胎児には影響はないといわれています。普段の生活の中で、マスクや手洗いなど感染防止対策の徹底に心がけましょう。


引用元:
妊娠中に手足口病をうつされているかも!ウイルスに感染した時の対策は?(ニコニコニュース)