妊娠中は女性ホルモンの影響で体毛が濃くなることがあります。そのため、産後に「脱毛したい」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、産後はなかなかホルモンバランスが安定せず、さらに育児による睡眠不足やストレスによりじんましんや湿疹などの肌トラブルが起きやすくなります。一体、産後どれくらい経てば、脱毛を始めても良いのでしょうか。また、帝王切開で出産した場合は、脱毛しても良いのでしょうか。傷跡への影響はないのでしょうか。あわせて専門家の意見を見てみましょう。

産後どれくらい経てば脱毛を始めてもいい?

産後は、女性ホルモンのバランスがすぐには戻りません。女性ホルモンのバランスが戻るのに1年ほどかかる場合もあります。女性ホルモンのバランスは、生理の再開や周期でも判断することが出来ますが、生理は再開しても無排卵である場合もあります。それはまだ女性ホルモンが正常といえないからです。そのため、1年くらいはまだ不安定な状態だと考えてよいでしょう。また、授乳をしていると女性ホルモンのバランスが乱れやすくなります。それらの理由から、サロンやクリニックでは、産後に生理が再開していること・授乳していないことが条件とされていることが多いです。(看護師)
妊娠から産後にかけて、女性ホルモンの影響で皮膚トラブルが起こりやすくなります。そのため、なんらかの皮膚トラブルが起こっていないかが重要になります。また、妊娠中にエストロゲンの影響で抜けにくくなっていた髪の毛や体毛が産後数ヶ月間一気に抜け始めます。施術は毛周期に合わせて行われますが、これは女性ホルモンの影響を受けるとされていますので、まずは自身の生理再開や抜け毛・皮膚トラブルの状態を観察しながら、サロンやクリニックに施術再開時期を相談すると良いでしょう。(看護師)
産後すぐは、妊娠中に引き続き、ホルモンバランスが変化しており、皮膚が敏感になっていたり、毛の生え変わる周期が変化していたり、と脱毛に適していない状況である場合もあります。出産後、いつから脱毛ができるかは、脱毛を行う施設によって違いがあるようです。脱毛を行う予定の施設で、産後であることを伝え、しっかりカウンセリングを受けてから脱毛を開始するようにしましょう。(保育園看護師)

帝王切開後でも脱毛できる?傷への影響は?

光脱毛や、レーザー脱毛は、表皮から数ミリまでしか作用しないとされており、体の内部まで影響を及ぼすことはないとされています。帝王切開後であっても、術後の経過、産後の経過ともに良好で、しっかり回復した後であれば、脱毛を行うことに特に問題はないでしょう。(保育園看護師)

産後1年ほどはホルモンバランスが安定しないため、脱毛を開始しない方が良さそうです。脱毛サロン(クリニック)によっては、産後の施術について一定の条件を設けているところもあるので、問い合わせてみると良いでしょう。また、帝王切開後の脱毛については、術後の経過もあわせて考慮しましょう。光脱毛、レーザー脱毛は体の内部まで作用しないようなので、傷跡には影響はないとのことです。

引用元:
脱毛したい…!産後どれくらい経てば脱毛を始めていい?(イクシル)