エムティーアイが運営する健康情報サービス「ルナルナ」はこのほど、「妊娠準備〜妊活の実態」についての調査結果を明らかにした。同調査は2017年12月25日〜28日、10代〜50代以上の女性8,382名を対象にインターネットで実施したもの。
普段、妊娠・出産について意識するのはどのようなときですか


.
現在子どものいない人に「将来的に子どもを望んでいるか」と尋ねたところ、86.5%が「望む」と回答した。「望まない」は4.5%、「わからない」は9.0%だった。

「子どもを望む」と回答した人に対し、どのようなときに妊娠・出産を意識するかを聞くと、最も多い回答は「結婚をしたとき・結婚を意識したとき」(62.7%)だった。2位は「親戚や友人など身近な人の妊娠・出産を知ったとき」(52.2%)となっている。

「妊活」(今すぐに妊娠したい場合だけではなく、将来、妊娠しやすい体をつくるための行動も含む)を行ったことはあるか尋ねると、34.4%が「現在行っている」、22.1%が「過去に行っていた」と回答した。何らかの行動をおこしていると回答したうちの8割以上が既婚女性だった。
「妊活」(今すぐに妊娠したい場合だけではなく、将来、妊娠しやすい体をつくるための行動も含む)を行ったことはありますか
「妊活」(今すぐに妊娠したい場合だけではなく、将来、妊娠しやすい体をつくるための行動も含む)を行ったことはありますか

.
妊活を始めたときの自身の年齢を聞くと、28歳がピークでその前後3歳に過半数が集中している。日本女性の第1子出産年齢の平均が30.7歳(厚生労働省/平成29年「我が国の人口動態」より)であるため、それ以前に多くが妊娠に向けた準備を始めていることがわかった。




.
.
.
..妊活を始めた時の自身の年齢を教えてください

.
具体的な妊活の内容を尋ねると、最も多かったのは「基礎体温の記録」(71.4%)で、「妊娠についての基礎知識などの情報収集」(70.3%)、「パートナーとの妊娠・出産についての話し合い」(60.0%)が続いた。
妊活として、どのようなことを行いましたか
妊活として、どのようなことを行いましたか

.
妊活中に苦労したこと・つらかったことを聞いたところ、「周囲からの妊娠・出産報告」(39.7%)が最も多かった。2位は「努力と結果が報われない」(36.5%)、3位は「忙しかったりでタイミングを合わせるのが困難」(36.1%)だった。
妊活中に苦労したこと・つらかったことはありますか

.
つらかったときの対処法を聞くと、1位は「パートナーに相談する」(46.2%)で、2位は「ネット、SNSなどの掲示板をみる」(31.2%)、3位「知人・友人に相談する」(28.2%)だった。
つらかった時の対処法を教えてください
つらかったときの対処法を教えてください

.
自由回答では、妊活を行う際に工夫していたこととして「アプリが知らせてくれる排卵日をパートナーと共有」「一緒に通院すると、本腰を入れて考えてくれた」「お互いがどのくらいの気持ちで子どもがほしいのか、そのための改善点は何かを共有」「定期的に話し合いをする」などのコメントが寄せられた。


引用元:
妊活中につらかったこと、1位は? (マイナビニュース)