やっと寝付いたと思ったらパパが帰ってきた音に驚いて泣き出したり…….赤ちゃんって音に敏感です。

今日は赤ちゃんの聴覚の発達と、どんな音に赤ちゃんが喜ぶのかをお伝えします。

Yuno PF



■赤ちゃんはどれくらいの時期に耳が聞こえるようになるの?

赤ちゃんは実はお腹の中で既に聴覚が発達し始めています。妊娠20週、ちょうど胎動を感じ始める頃に赤ちゃんは、ママの血液の流れる音や羊水の中の音が聞こえるようにまでなっているんです。

産まれてから、ママの声には反応し、パパの声には反応しずらいということもあるみたいですが、やはりママの声をお腹でずっと聞いてきたので、安心するママの声に最も反応を示すのかもしれません。
■先天性難聴の恐れも…?注意したい「気になる兆候」とは


shutterstock_70759423
source:http://www.shutterstock.com/

新生児〜3ヶ月あたりまではとにかく小さな物音にも過剰に反応し、泣き出すこともしばしば。

この時期の赤ちゃんの視覚はまだまだ未発達でぼやけてしか見えないので、大きな音がするとそれは確かに驚いてしまうはずですね。

筆者の娘の場合ですと、食器を洗う時にするカンカンという音は絶対にお昼寝から目を覚ましてしました……食器洗いを静かにやるのは本当に大変でした。

このように音に反応するのは当たり前のことで、むしろその方が良いんです。

逆に音に反応しない方が障害の可能性があるので、注意深く観察していく必要があると思います。

生まれつき音を識別する能力に障害がある状態の先天性難聴は年間約1,000人に1〜2人の割合で生まれるとされ、先天性障害の中でも割合の高い障害のひとつに数えられます。

大きな音がしても驚かない、気にしない、ガラガラなど音のするおもちゃを喜ばない、呼んでも振り向かないなどの兆候が見られたら、医師に相談してみましょう。



■赤ちゃんが好きな音、良い音とは?

赤ちゃんは高い声が好きです。ですので男性よりは女性の声の方が好きな子が多いかと思います。

もし声が低いママの場合には、いつもより高めの声で話しかけたりお歌を唄ってあげてみてください。きっといつもよりも良い反応をしてくれるかと思います。

また、赤ちゃんはリズムのある音に興味を示します。知育のDVDを選ぶ時には、歌がたくさん入っている方が興味津々で見てくれると思いますよ。

また、ママが赤ちゃんに話しかける時にも、唄うように楽しく、そして先ほど述べたように声を高めにしてお話してみてくださいね。



赤ちゃんが音に敏感に反応するのは、胎児の時から聴覚が発達しているからで、きちんと大きな音に驚いたりすることは健全なことなんですね。

また、赤ちゃんが喜びやすい高い声で話しかけたり唄ってあげることで、グズリも解消できるかもしれません。


引用元:
音に反応しないのは「先天性難聴」かも!? 注意したい気になる兆候とは?(It Mama)