子どもに食物アレルギーがあるかないかで、家族の食生活や、食事を作るママの負担は大きく変わってきます。アレルギーが疑われる症状が出たら、ママ達はどうしているのでしょうか?

■アレルギーかな? と思ったら、病院に行く前にできること

1歳の娘さんの顔に突然、湿疹が出たというママ。良くならないので、アレルギー検査のために皮膚科に行ったところ、「腸管が未発達だから、陰性でも陽性が出ることもあるのでとにかく薬で治してみましょう」と言われたのだとか。



『自分でいろいろやってみた? 乳製品や卵をやめてみたり』.



『うちの娘もアレルギーだけど、かかりつけの皮膚科では「小さいうちは検査するよりも、お母さんの目が確かだよ」って言われた。だから自分が「これかな?」と思う食べ物を除去していた』.



『まだ母乳を飲んでいますか? 飲んでいるなら、ママの食事もしばらく卵・乳製品・小麦除去すると治る可能性があります』.

■アレルギー検査については是非がある

病院の先生によって、検査をすすめないこともあるようです。しかし、検査をしたママからは、きちんと結果を知ることができて良かったという意見が多く聞かれました。



『皮膚科でアレルギー検査をしたら、大豆、卵白、小麦、蕎麦アレルギーだった事が判明。母乳だったので私の食事を完全除去食+子どもに漢方を飲ませたらどんどん良くなりました』.



『5カ月の時にアレルギー検査しましたよ。やはり乳児だと正確には判断できないようなので、軽度だと様子見になるのかもしれないですね。納得できないのであればアレルギー科のある病院に行くといいと思います』.



『うちは、じんましんが出たから血液検査をお願いしたけど、「体調でも出るから、アレルギーじゃないと思うんだけどな」と言われた。親の勘というか、私がアレルギー持ちで、入院した経験もあるから強気で検査をしてもらった結果、陽性。きちんと検査してもらってよかったよ』.

子どもの食物アレルギーに不安があるなら、卵や乳製品、小麦などを使った離乳食はやめ、母乳をあげているなら自分も摂取するのを控えてみましょう。また、多少強引でも病院で検査を受けてみるのもいいかもしれません。




引用元:
アレルギーかも!? その時アレルギー検査はする? (マイナビニュース)